2014年3月14日金曜日

練習時間を減らして

来週の歌の本番を優先するためにフルートの練習を従来の三分の一程度にしている。

ですが、あまり時間がないとなると、その分自然と内容を詰める自分がいる。

これまで、スケールやT.G.を吹いている時って、どうかすると考え事して、そのまま空想の世界に入ることがある。
慣れている練習は、そんなに集中していないってことなのでしょう。

ですが、時間が取れないとなると、考え事している暇がない。
それでも丁寧に練習するように心がけないと、練習そのものがいいかげんになってしまうので戒めながらね。

アダルトビギナーの場合、長時間練習したからってそんなにいいことはない。

効率よく楽しめればいいのさ。

菜々子は今日もよく鳴ってくれる。プロになったつもりで、自由に音をコントロールできる自分を想像しながらね。

そういう自分を想像すると、いくらかプロみたいに吹けているような気が一瞬したりするが、すぐ綻びが出る。そりゃそうだわな。。。


で、今日はなかなか予約が取れないと言われている都内某所のフレンチビストロを友人が取ってくれたので、旨々しながら、いつものフードポルノ。

次回を予約したのだが、7月になってしまった。
不景気でも香りづけがあると人が集まるのだな。
しっかり感あるピノ
胡桃、ゴルゴンゾーラが旨々のサラダ
エスカルゴ
フォアグラとキノコのパイ包み
フォアグラの作り方さえ想像しなければ、これほど旨いものは珍しい 

代々木ヴィレッジ
ウエストミンスターで聴くジャズ
この位置で聴くとデュアルコンセントリックのTANNOYがばっちり中央に定位するはず。

まあ、しかしTANNOY社の香りづけのようにはなかなか行かないのだな。

同軸スピーカーと2Way、3Wayをブラインドで聴き分けられる人がいるだろうか?
フルートの材質の違いを聴き分けるより難しいのではないだろうか。
音大出身者でも難しいと思うのだがどうなんだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿