2013年11月12日火曜日

フルートが面倒に 

アンサンブル仲間から悩みのメールが来ました。

レッスンでレベルの高い要求をされて前に進まない。
フルートが面倒になってきた、とありました。

なんだか悲しいメールですが、辛い状況を察することはできます。
そして、面倒になってくる心情というのも理解できます。

あまり高い目標を掲げるとそうなってしまうかも。

アダルトビギナーの場合、多くは楽しみとしてフルートを吹いているのですから、過渡に厳格な目標設定をしないほうがいいと思う。

フルートを吹く事の目標は「楽しむ事」につきる。

なので、毎回目標は達成するのだ。

上手になれば、さらに楽しみも増すだろうからコツコツ基礎練習するし、基礎練習も音楽だと思えば楽しめる。

T.G. EJ4 などはバッハの楽曲みたいではないか。


ドイツの湯たんぽFashyはエア抜きしても水が漏れて、ベッドやふとんがまたもやびっしょり。
日本の代理店のコールセンターに電話して、修理のため品物を発送しました。
マルカの金属製のを買おうかと思い、近所のホームセンターを二軒はしごしたのですが、二軒とも置いていません。

どうも店舗の魅力が薄れてきています。
アマゾンでたいてい揃うし速いし。


映画「4ヶ月、3週と2日」観る。
チャウシェスク時代のルーマニア。パルムドール受賞作品。
シンプルなストーリー展開の中に、大人の身近な人間関係が上手く描かれている。
シニア向け映画と観た。人生の経験が浅いと観てもわかりにくいだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿