2014年5月31日土曜日

感傷的なワルツ

マックのファイルを整理していたら、どなたかが演奏するチャイコフスキーの感傷的なワルツのmp3と楽譜が出て来た。

誰の演奏だか思い出せないのだが、明らかにアマチュアの演奏。

いくらか音が荒っぽいのだが、なかなか上手な演奏。

自分の中の吹いてみたい病が再発。
前半は演奏可。

後半のPiu Prestoはとても無理。

どうして、いいなあと思う曲はどれもこれも途中から演奏困難なのでしょう。

今日は指回りがイマイチ。
いつも苦手な調性はE durのアルペジオと, Cis mollのスケールのラ、シなのだが、特にラ、シの上昇が転ぶ。
指が転びがちだと、音もイマイチ。
昨日掴みかけたアンブシャの柔軟性が今日は掴めない。

明日掴めればいっか。




映画「天井桟敷の人々」観る。
原題は「天国の子供たち」。
天井桟敷、、、は命名がいい。
そして第二次世界大戦真っ最中に、込み入った人間模様を描く作品を3年もかけて作ったフランスって戦争してたの?と思うほど世界に余裕があったんだね。
皮相的な愛ではなく、真実の愛こそ求めるに値する。
バブリーな社交界でなくとも、天井桟敷でわいわい騒ぐ庶民でいいではないか。

0 件のコメント:

コメントを投稿