2013年4月21日日曜日

高橋理恵子さんのフラウト・トラベルソ

クチビルは皮が一枚剥がれて、下から新しい皮膚が再生されようとしています。
その新しい皮膚はまだいくらかぷっくりと腫れています。

音が汚い。奇麗な音の音域が狭い。

こういう場合、ムキになって練習すると却ってよくないのかな?

昨日はアンサンブル仲間の紹介で高橋理恵子さんのコンサートに出かけました。

コンサートホールでの演奏ではなく、輸入チェンバロの工房の中でのコンサートです。
ですので、舞台などありません。
あたりには、旋盤や万力、ドリルの刃などの工具が並んでいます。
さあ、今からコンサートですよ、みんさんお行儀良く聴くのですよ、と言った鯱張った雰囲気ではなく、いたって演奏者と観客の距離感が短いのです。
こういう手作り感っていいですね。

彼女はトラベルソとモダンフルートを見事に持ち替えて演奏します。

そして初めてチェンバロの生演奏を聴きました。

トラベルソもチェンバロも木の温もりのようなものを感じます。

バカでかい音は苦手です。

このくらいの音量でいいじゃないか。そう思いました。

コンサートの後立ち寄ったレストランで、いかに米韓が北朝鮮を挑発してきたかを報道が報じていないかを同行者と語っていたら、先ほどの演奏者達と再開。

クチビルの事や、フルートのことをたくさん聴いてみたかったのですが、お仕事後の食事なのに迷惑ではないだろうかと遠慮してしまったことにちと後悔。

0 件のコメント:

コメントを投稿