TOTOのウォシュレットが壊れました。
先日からたまにウンともスンとも言わなくなったり、治ったりを繰り返していましたが、とうとう昨日全く動く気配がなくなってしまった。
17年働いてきたのだから、もう本当にそれはご苦労様でしたと言いたい。
で、ウォシュレットに慣れると、もうこれのないトイレはありえない。
(ちなみにウォシュレットはTOTOの登録商標ですが、ローランドのエレクトーンと言うのと同様に一般的な汎用名詞ですね)
便座ヒーターと、温水シャワーを使用する時だけ暖めるW瞬間式(ちなみに英語のダブルはWではなく、Doubleですけど)のPanasonic DL-UF20がいいかなと。
上位機種はワイヤレスリモコンですが、トイレにそんなもの不要でしょ。
それに、リモコンの電池切れたら使えないってのもねぇ。
使用する時だけ瞬間的に暖めるだけに、最大消費電力は1200Wを超える。
我が家はアンペアダウンして20Aのブレーカーなのでちと心配だが、だめだったら30Aにする覚悟を決めた。
ちなみに先月の電気代は3600円ほど。
で、安値世界一へ挑戦して日本一の販売量の座を他に明け渡した近所の家電量販店へ。
店頭価格は47,000円。今だけ10%値引きとある。
同じ販売店のネットで買うと36,000円なのに。
なんだかなあ。
安値世界一を目指す販売店を負かして、日本一になった量販店は52,000円。
ネットでは36,000円+11%ポイントバックなのに。
ちなみに私はポイントカードというものが大嫌いである。
売る側から見れば顧客の囲い込みに有効と考えるのでしょうけれど、これのおかげで財布は分厚くなるし、レジが遅くなるのでイライラする。
前の客がレジで小銭をあれこれ探し、会計が終わったと思いきや、ポイントカードを後から出して、さらに領収書ください、と来た日には絞め殺したくなるのは私だけだろうか。
レシートになりますが、、、いや、領収書をお願いします。
領収書のことを英語でレシートと言うのだよ!
レジから印字されたもので会計上問題ないのに何故あえて手書きを要求するのか。
だいたい、ポイントカードを持ち歩かない私のような人は、高額商品を衝動買いできないので、却って商機を逸するのでイッスムニダ。
だって、いくらポイントカードが嫌いだといっても高額商品をポイントを犠牲にしてまで買う程、懐は深くないのだ。
まぁ、落ち着いて、、、。
日本一の量販店はネットの価格も含めて他店の価格に合わせますと大きく表示しています。
ところがこの量販店がアピールしている5年保証は温水便座には適用していません。
メーカー保証は1年ですし、機械は壊れるものですから、5年保証は少々のコストを負担してでも欲しいところです。
次に大手カメラ量販店。(ずいぶん前ですがここのバイヤーにカメラ量販店って言ったら、激怒した人がいました。お金出す人偉い人、と勘違いしているメーカーいじめの、勘違い野郎がいる会社かと思うと感心しませんが、まあそれはそれ、これはこれと)
電話すると、ネットの価格と店頭の価格は違いますと言うので、それではネットで買いますと言ったら、来店してくれたらネットの価格に合わせますと言うのです。
そして本来10%のポイントを5%にすれば5年保証をつけると言います。
めんどいけど、すぐ必要だったので買ってきました。
それにしてもどこのお店もネットと店頭の価格差が大きいのですね。
一番大きいところで44%ほどの価格差があります。
他社との比較ではなく、同じ会社の店頭とネットの価格でです。
価格競争も自社のネット販売とカニバるご時勢なのですね。
これってデジタルデバイドの底辺の人は、無駄に高い買い物を強いられているってことですよね。
なんだかなあ、の流通に不満は残るものの、商品はいたって優れています。
センサーが人を感知すると便座と温水が直ちに暖められ、消臭機能もついていて、年間電気代が1,240円そして水の消費も年間で2Lのペットボトル1,000本以上節約だそうです。
取り付けのDIYにやや手こずりましたが(既設の給水分岐バルブがなかなかはずれなかった)33,000円で豊かな道具が入手できて嬉しい一日でした。
そして、よーく手を洗ってフルートを吹いてみました。
なにせ、トイレまわりをいじりたおしたからね。
唇の回復とともに、発音はいくらかマシになってきましたが、相変わらず音の出だしが問題なのと、指が思うように動かないことが大きなストレスです。
脱力ができていないのかな、、、?
蛇足ですがエレクトーンはヤマハの商品名です。
返信削除extajijiさん
返信削除コメントありがとうございます。
そうですね。電子音が出る鍵盤楽器はヤマハでなくても「エレクトーン」と呼ばれがちですね。
意外な登録商標として「亀の子タワシ」や「ビデオテープ」などがあります。
時代とともに一般名詞になるのですね。
ブログ拝見しております。楽器三昧、いいですね。
私はどうも音楽センスが乏しくて、フルートの音がなかなか思うように出なくて毎日苦しんでいます。