久々に友人とうまいピッツァを食べに。
オペラを歌っているその友人に、フルートを聴いてもらったことがあります。
曰く、私の音は「人柄が出ている」音色だと言います。
なんだか嬉しい。
旨々で幸せ気分♪でした。
今日はお酒止めておこうっと。
映画「アンダーグラウンド」観る。
ユーゴスラビアの混乱。カンヌパルムドール受賞作品。
酒とタバコとうるさいブラスの音楽で映画はハチャメチャ。
世界もハチャメチャ。
祖国とは何ぞや?
菜々子でフルートを始めた頃、「東ヨーロッパ」加藤雅彦著を読んでいたことが懐かしい。
オペラを歌っているその友人に、フルートを聴いてもらったことがあります。
曰く、私の音は「人柄が出ている」音色だと言います。
なんだか嬉しい。
| 日本人がボルドーで造ったワイン |
| 生ハムとタコ |
| カラスミ(ハード&ソフト)とウリと酸漿 |
| 栗と紅芋とエビ芋と下仁田ネギ |
| 鴨の釜焼き |
| 牡蠣と下仁田ネギ |
| 生ハムとクアトロフォルマッジ |
| 無花果とイチゴのフルーツピッツァ |
今日はお酒止めておこうっと。
映画「アンダーグラウンド」観る。
ユーゴスラビアの混乱。カンヌパルムドール受賞作品。
酒とタバコとうるさいブラスの音楽で映画はハチャメチャ。
世界もハチャメチャ。
祖国とは何ぞや?
菜々子でフルートを始めた頃、「東ヨーロッパ」加藤雅彦著を読んでいたことが懐かしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿